お正月って?

12月もあっという間に中旬になりクリスマスやら年賀状やらとにわかに身辺が賑わってきた。

先生でなくても走しり出す人は増えてきたのかな。

 

今年は28日まで仕事をして29日の朝7時には機上の人ごとく、蔵王へスキーに行くという

強行軍を組んでしまった。 実家の母に「で、大掃除はいつするの?」と質問され「ん?年明

けてからかなあ・・」などと軽く答えたら「年明けて?すす払い言うて、今年の汚れは今年中

に落としなさい。そんなことしてたらどうするの!子供にも行事はしっかり教えなあかん」と

叱責されてしまった。

 

仕方なしに例年には珍しく、洗面所の下とか電子レンジとかはたまたテレビの後ろとかボチ

ボチ始め出した。どちらかといえば家事の時間より自分の時間を使いたいアタシにしては

珍しい。

 

31日の夜に伊丹に着くから今年はお節料理は無理やから,1日はいつも通りの朝食をべて、

夜はお母さんとこでよばれるわ」とはたまた軽く言ったら「いつも通りの朝食?元旦の朝は

たとえ買ってでもお節は必要、お餅もお雑煮も用意しなさい。

それからしめ縄もお花もお箸も用意して行きなさいよ!」とまたもや耳の痛い小言・・ 息子や

からまあいいかと思ってたのに、息子(男)であってもきっちりした行事は教える為に家でせん

といけません。というのが母の口癖である。これはきっと元旦に出向くと息子に「朝お雑煮食べ

たん?お母さんはしてくれたん?」手抜きをするためにスキー行きを決めたのにどうやら31日

は紅白も中盤に掛かる頃、洗濯ものと格闘しながら台所に立っていることだと思う。

 

あーコワイおそるべし母の一言でアタシはすでに走っている・・・